『リアルタイム』旅中断・・・
- By: Yamamiya
- カテゴリー: ハネムーンは世界一周旅行!
旅は一時、中断しました!
日本を出発してからそろそろ一年が経とうとしていて旅資金も底が見えてきた頃(笑)![]()
世界は広くて、行きたいところは尽きなくて一年では周りきれるものではなく・・・
もう、少し旅を長くしたいということで、ここで一稼ぎすることにしました!
私たちの旅は第一章終了。出稼ぎ後、第2章のスタート予定。
ということで、一年ぶりに無職を卒業です。
日本で稼いでもつまらないので、オーストラリアで稼ぐことにしました。
遊牧民のように各地を転々と移動してきたけど、一度海外で暮らして働いて生活してみる、というのも経験してみたかったし。
そしてオーストラリアのワーホリは年齢制限が30歳まで。
ということで30歳を迎えた我々には最後のチャンス!ギリホリってやつです。オーストラリアは最低時給が日本の約2倍。
さらに、農場は歩合制のところが多いらしく、
一か月で50万近く稼げたなんて話も普通によく聞いたので
オーストラリアン・ドリームにかけてみることにしました。
オーストラリアの大自然の中で土にまみれて汗かいて働いてみるのも悪くないかな、と。
といっても、資金は減ってきてるので、
今あるのはオーストラリアでの一か月分の資金。
このまま仕事がなければ日本帰国に・・・
そんな不安をしながらパース到着。
ですが、、、
嫁の方は到着後4日でトマト工場で仕事が見つかり、
私の方は10日程でトマト農場での仕事が見つかりました。
という訳で、順調にオージー生活をスタート! パースから離れた田舎町でファーム生活開始。
慣れない農作業は思った以上に重労働。
2人とも毎日筋肉痛になりながらせっせと働く日々。
小さな田舎町なのでほんとに何にもなくてネットもほとんどつながらないけど、 大自然の中でのそんな暮らしも悪くない。 マイホームはキャラバン! お世話になってる農家の庭先でファームステイ満喫中。キャラバンの前にガスコンロも設置して、毎日料理も作ってます。 毎日がキャンプ生活みたい。 夜は一歩外に出ると星が凄い! これまで見た星空NO.1なくらいの無数の星が見れます。 採れたてのトマトも食べ放題。甘くておいしい。 自然の恵みに感謝。
The following two tabs change content below.

yamamiya
YAMAMIYA.T&M
旅行会社で出会った旅好きの二人がハネムーン先に選んだのは世界一周!
バックパック背負って世界を駆け巡ってきます!
リーズナブルなお得情報、節約旅術(笑)、普通の短期観光旅行ではなかなか
行きにくいところなどなどバックパッカーならではの情報を世界各地から
リポートお届けしていきます。
私たちを一緒に世界旅行をしてる気分で読んでもらえると嬉しいです

最新記事 by yamamiya (全て見る)
- 人気上昇中!バルト三国・エストニア。 - 2017年6月27日
- ジブリの世界へ。アドリア海への夏旅。 - 2017年6月15日
- 気軽に行けるチベット旅!チベット文化が色濃く残る”夏河”へ - 2017年3月17日