今日はパスクエッタ!!
- By: WATANABE
- カテゴリー: 私だけのイタリア紀行
昨日の日曜日、イタリアではクリスマスに次いで
大切なお祭り「パスクワ」の日でした。
パスクワ?!ご存知の無い方が多いでしょうか・・・
英語で言う所のイースター。
復活祭の日でした。
復活祭とはもちろん、イエス・キリストの復活を
お祝いする日。
かつてキリストが十字架にかけられで亡くなりますが
その3日後に復活したと言います。
その復活をお祝いする日です。
パスクワの日はちょっとややこしいのですが、
春分の日の後の最初の満月の次の日曜と決まって
います。そして昨日がその日曜日。
何とこの決まりは、西暦325年のニケーア公会議で定
められてから、現在でも変わっていないと言うのだ
からすごいですね!
パスクワの日は教会に卵を持って行き、ミサを受け
お昼には家族親戚みんな集まって大昼食会。
ナポリのお宅ではナポリ伝統のパンを焼いて頂きます。
鳥の巣になぞらえているのでしょうね。
さて、パスクワの翌日の月曜日がパスクエッタ!
別名天使の月曜日。
イタリアは今日も祝日です。
パスクワも終わり、本格的な春の到来です!
The following two tabs change content below.

i.m.a.イタリア文化交流事業(http://www.imodialtri.com/)渡邉と申します。
気がつけばイタリアとのお付き合いが始まって早00年。(何年かはヒミツ!^^)
イタリアの魅力を不思議を習慣をより多くの方に少しでもご紹介できればと考えております。
これまで培ってきた旅行業界での長~~い経験も生かして少しでも皆さんのお役に立てたら!と考えています。海外渡航国数は50ヶ国以上。ヨーロッパ、中国に強いです!!

最新記事 by WATANABE (全て見る)
- コモでホームステイ!? - 2015年9月29日
- 春の到来! - 2015年4月1日
- 初期ルネッサンスを探して?! - 2015年2月17日