イタリアの高所は魅力的?!
- By: WATANABE
- カテゴリー: 私だけのイタリア紀行

最近では一年中、TVのどこかのチャンネルでイタリアを
テーマにした旅番組が流れていますね。
旅行するものの心をとらえて離すことのない無限の
魅力はイタリアにはあふれているということでしょう。
実際に生活して行くと色々と思うことも疑問に思う
ことは数知れず・・・
それはさておき、皆さんはイタリアに限らず観光に
出かけると、高いところに上るタイプの方でしょうか?
有名な名所・旧跡には頂上からの景色が楽しめる
所がたくさんあります。
イタリアで言えば、たとえばローマバチカンの大聖堂。
フィレンツェの大聖堂に鐘楼。ピサの斜塔にベネチア
の鐘楼・・・・
何とかと煙は高いところが好きといいますが・・(笑)
i.m.a.でイタリアにお出かけになる皆さんも本当に
高いところが大好き!!
頂くお写真にもたくさん頂上からの眺めが写って
います。
私の場合は必要に駆られてとなるのですが、
感動した場所がここ!!!
自転車の大会のゴール地点がここミラノの大聖堂だった
この日は遠くからしか見ることが出来なかったようですが、
この屋根に上ることが出来ます。
下から見上げると、小さなレースのように見える聖堂の
飾りのひとつひとつがとても大きく壮大で圧倒されます。
神様と少しでも近づきたい!この思いがこの教会を
作ったんだろうな~!!と、思ったら感動しました。
この聖堂の中のステンドグラスはとても美しく素敵なの
ですが、イタリアでは大泥棒と悪名高きナポレオン
が儀式の際に祝砲の教会の後ろで打ってしまった
ので、オリジナルのステンドグラスの多くが失われて
しまったのがなんとも残念。
日本同様敗戦国イタリアはミラノ。
見所はあまり多くはないけれど、一度はゆったり
時間をとって訪れて欲しい場所です。


最新記事 by WATANABE (全て見る)
- コモでホームステイ!? - 2015年9月29日
- 春の到来! - 2015年4月1日
- 初期ルネッサンスを探して?! - 2015年2月17日