グランドサークル前半編!
- By: Yamamiya
- カテゴリー: ハネムーンは世界一周旅行!

現在地はフェニックス空港からこんにちは。
ロサンゼルスから借りたレンタカーがフェニックス空港で乗り捨てだったため空港に立ち寄りです。
フェニックス空港は、ソファーや無料WIFIが飛んでいて
かつ電源もあるので快適に過ごせます。
ここからバスでメキシコを目指します。
この旅初の陸路で国境越え!
*****************************
さて、今日はグランドサークル前半編ダイジェスト。
【ザイオン国立公園】
ラスベガスからは車で3時間程で行けるので日帰りも可能です。
国立公園は入場料$25ですが年パスが$80なので
4回以上行く場合はこちらを買った方がお得ですね。
気軽にハイキングを楽しめます。
私たちは、一番奥にあるtemple of sinawava に行って来ました。
両脇に岩、その間を川が流れていてそれに沿って歩いていきます。
往復で1時間程。
【ブライスキャニオン】
予想外の雪景色。
これもこれできれいなような!?
色々、綺麗な景色が見れるポイントがあって
車で移動して見ていきます。
お気に入りはスピリチュアルポイント。
暮れゆく夕日に空の色が変わってくのがすごく綺麗でした!極寒でしたけど。
【コーラルピンク砂丘】
地図に載ってたので行ってみました。
名前の通り少し砂の色がピンクがかった砂漠です。
マイナーなのかほぼ誰もいない。
砂漠を独占出来ます!!
【ホースシューベント】
pageの町から10分ほど。
駐車場からは砂漠の道を15分歩くとあの景色が見えます。
特に柵などはないので、ヒヤヒヤしながら写真撮りました。
Uの字の下の部分は結構先まで行かないとうまく写真に写らないです。
右側の方に岩があってそこから見る景色はまた格別。
前は崖のホースシューベント、後ろは広大な砂漠っぽい景色。
この壮大な景色は圧巻です。
【アンテロープキャニオン】
アッパーとロワーと二つが道路挟んであります。
今回行ったのはロワーの方。
ロワーの方が距離が長く、しかも自由に見て回れるようなのでこっちにしました。
ちなみにどちらもガイドなしでは入ることが出来ないのツアー申込必須です。
岩の裂け目を階段で下りていくと、綺麗なマーブル上の景色が。
どこ見ても綺麗で何百枚写真を撮ったことかw
【パライアリムロック】
kanabとpageの町の中間にあります。
ここもちょっとマイナーなところです。
が!!、二人のお気に入り・オススメスポットです。
1キロ位歩いて行くと景色が一変します。
別の惑星に行ったような感覚にさえなれます。
以上、グランドサークル前半編でした。
アメリカの壮大な景色はスゴイ。ただただ圧倒されるばかりです。
次は、後半編!
モニュメントバレー、グランドキャニオン、セドナなど回ります。

yamamiya

最新記事 by yamamiya (全て見る)
- 人気上昇中!バルト三国・エストニア。 - 2017年6月27日
- ジブリの世界へ。アドリア海への夏旅。 - 2017年6月15日
- 気軽に行けるチベット旅!チベット文化が色濃く残る”夏河”へ - 2017年3月17日