暮らすように旅する!ボリビアで習い事
- By: Yamamiya
- カテゴリー: ハネムーンは世界一周旅行!
前回の記事”ウマワカ渓谷”からアルゼンチン北部を更に北上。
ボリビアとの国境地帯までやってきました。
そして、国境を越えボリビアへ再入国。
この旅2度目のボリビア入り。
というのも、前回はウユニ塩湖がメインでササッと通過してしまったのですが
ボリビアの他の町にも色々立ち寄ってみたくなり、また戻ってきてしまいました。
国境近くの小さな町”トゥピサ”と標高4,000mを越える町”ポトシ”に立ち寄り、
スクレへ到着!
そして、ここスクレにて以前から行ってみたかったスペイン語教室へ通い始めることに。
南米はスペイン語の国がほとんどで、南米を旅する間に
“もっとスペイン語ができたらなぁ”という気持ちが日に日に強くなってきていたので。
毎朝、午前中はスペイン語教室へ通いマンツーマンでみっちりお勉強。
宿に帰ってからも宿題や課題に取り組みます。
スクレにはスペイン語教室がたくさんあり、授業料のその安さからスペイン語を
勉強しながら滞在してる外国人も多くいます。
そして、午後からはもうひとつの習い事。
“織物教室”へ。
スクレやこの近郊の町や村は伝統的な織物が盛ん。
その繊細でクオリティの高い織物はとても貴重で高く評価されています。
スクレにある”織物博物館”と近郊の町”タラブコの日曜市”に行った際に
織物の素晴らしさに魅せられた私たち。一度やってみたいな、と。
元々は織物教室というものは探してもなくて、私たちがどこかで習えないかと探していたところ
地元の先住民のおばさまが先生役を名乗り出てくれ、教えてもらえることになったのでした。
私たちが挑戦したのは、この辺りで昔から伝わる”ハルカ織り”というもの。
ハルカ織りの特徴は”赤と黒”で織り込まれる、動物をモチーフにした伝統的な織りもの。
何もない状態で糸を巻くところからスタート!
赤、黒…と神経を指先に集中させながら、1本1本糸を取り織り込んでいく気の遠くなる作業。
2人ががりで数段織るのに数時間かかる(笑)
思っていたより難易度が高い。
毎日繰る日も繰る日も少しづつ織り続け、2週間でやっと”しおり”らしきものが形に。
世界でひとつだけの私たちの手作りハルカ織りのしおりが完成。
思い出深い貴重なお土産ができました。
スクレではスペイン語と織物を習いながら、暮らすようにゆっくり滞在を。
こういうのは時間がないと中々できないので、長旅ならではでいいかなと。
スクレには長くいたので行き付けの食堂やお気に入りの場所をたくさん発掘しました。
中でも一番のお気に入りはフルーツパフェ。
メルカド(市場)の中に立ち並ぶフルーツ屋さんのスタンド。
地元の人にも大人気でいつも賑わってます。
ここのフルーツパフェが安くて美味しくて最高!
マンゴー、バナナ、キウイ、パパイヤ、ストロベリー、りんご、桃…何種類ものフルーツが盛り盛り。
そして下層部分にはヨーグルト、上には絶妙な程よい甘さのポイップクリーム。
絶品です。しかも120円ほどという安さ!
毎日通ってました。
週末は”タラブコの日曜市”へ。
織物や食べ物、日用品からロバなど動物まで、何でもありの市!
スクレに行くなら週末はぜひ”タラブコ”へ。
yamamiya
最新記事 by yamamiya (全て見る)
- 人気上昇中!バルト三国・エストニア。 - 2017年6月27日
- ジブリの世界へ。アドリア海への夏旅。 - 2017年6月15日
- 気軽に行けるチベット旅!チベット文化が色濃く残る”夏河”へ - 2017年3月17日