インカ帝国の都へ。
- By: Yamamiya
- カテゴリー: ハネムーンは世界一周旅行!
リアルタイム現在地はオーストラリア。
田舎町のトマト工場にて働き中。 自動で仕分けられたトマトの段ボール10㎏を 積み上げたり、トマトの傷ものを見分けたりの単純作業。
朝7時からお昼頃まで働いてあとはフリー。 といっても何もない田舎町なので かなり暇を持て余しているここ最近の近況。
さて話は、メキシコからアメリカ経由して 南米最初の国ペルー。
リマに到着。
リマは治安があまり良くないので 特に何も観光はせずに すぐにクスコ行きのバスを購入。
バスはcruz del surという会社を選択。
席は飛行機のビジネスのように広くて快適。
一応、食事も付いてるけどまぁこんな感じ・・・
一晩で標高3,300mの都市クスコに到着。
富士山と同じ位の標高のところに都市があるのはなんだか不思議。 もっと、他になかったのか・・・
やっぱり、空気薄い感じがする。 そして、坂が多くてちょっと歩いただけなのに呼吸が上がる。
クスコはコロニアル都市。 今更、写真で見てみるとヨーロッパの感じが出てる。 実際にいた時は一切そんな事は思いもしなかったはなぜでしょうw
こちらは有名な16角の石。
ピスコサワー。
高地で高山病を心配しつつも、かるく一杯ならということで。
美味しかったー
勝手にレストランに入って来て、楽器を演奏して チップを貰って帰るおじさん。 こういう何でもOKなとこが南米らしい。
写真は撮り忘れたけど、ペルーならではの料理食べてみました。
リャマのステーキ。
味の方は・・・
リャマは見て楽しむ方がいいです。
以上、クスコでした。
The following two tabs change content below.

yamamiya
YAMAMIYA.T&M
旅行会社で出会った旅好きの二人がハネムーン先に選んだのは世界一周!
バックパック背負って世界を駆け巡ってきます!
リーズナブルなお得情報、節約旅術(笑)、普通の短期観光旅行ではなかなか
行きにくいところなどなどバックパッカーならではの情報を世界各地から
リポートお届けしていきます。
私たちを一緒に世界旅行をしてる気分で読んでもらえると嬉しいです

最新記事 by yamamiya (全て見る)
- 人気上昇中!バルト三国・エストニア。 - 2017年6月27日
- ジブリの世界へ。アドリア海への夏旅。 - 2017年6月15日
- 気軽に行けるチベット旅!チベット文化が色濃く残る”夏河”へ - 2017年3月17日