トラック荷台に乗って周辺の村へ!
- By: Yamamiya
- カテゴリー: ハネムーンは世界一周旅行!
オラ!
今回はアティトラン湖周辺の村、最後の観光。
サンアントニオパロポ、サンカタリーナパロポへ。
パナハッチェルからは車の荷台に乗って行きます。

一応、ベンチが置いてあるので乗り心地はまぁまぁです。
降りる際は、運転手の窓を叩くかその場で足をドーンとすれば希望の所で泊まってくれます。初め、乗ったけど降り方が分からなくて行き過ぎた(笑)
で、最初に行ったのはサンアントニオの方。
車から降りると、すぐに客引きがやって来て、セラミックの工房があるから見に来ないか?って。
無料だというので付いて行ってみる。
中の様子。
食器のデザインが結構、好みでしかも安くて…でも、割れもの、重いしと悩んだ末、結果、お買上げ!
しばらく、サブバックに入れて慎重に運びます。
サンアントニオの目的は達成したのでしばらく周辺を散歩して、他にあんまりないなって言ってサンカタリーナへ移動。
サンカタリーナには数件、お土産屋が合って、それを見て、何も買わずに終了…
また、トラックを拾って、パナハッチェルまで戻ります。
☆☆現在地は17カ国目スペイン☆☆
The following two tabs change content below.

yamamiya
YAMAMIYA.T&M
旅行会社で出会った旅好きの二人がハネムーン先に選んだのは世界一周!
バックパック背負って世界を駆け巡ってきます!
リーズナブルなお得情報、節約旅術(笑)、普通の短期観光旅行ではなかなか
行きにくいところなどなどバックパッカーならではの情報を世界各地から
リポートお届けしていきます。
私たちを一緒に世界旅行をしてる気分で読んでもらえると嬉しいです

最新記事 by yamamiya (全て見る)
- 人気上昇中!バルト三国・エストニア。 - 2017年6月27日
- ジブリの世界へ。アドリア海への夏旅。 - 2017年6月15日
- 気軽に行けるチベット旅!チベット文化が色濃く残る”夏河”へ - 2017年3月17日