世界一きれいな湖の町・パナハッチェル
- By: Yamamiya
- カテゴリー: ハネムーンは世界一周旅行!
グアテマラ、パナハッチェルからHola!
新年(元日)早々の移動。
今回はめんどくさかったので(チキンバスではなく)
シャトルバスを利用。楽々♪
パナハッチェルはアティトラン湖の湖畔にある
この周辺の集落では大きな町。
観光客が多い。(ヒッピーが特に多い)
アティトラン湖へ伸びるメインストリートは
お土産屋やレストランがたくさん。
久々の魚料理。
何の魚かはよく分からないけど、
きっとアティトラン湖で取れるやつ。
グアテマラの食事って、ほとんどが
フライドチキン+ポテトって感じで
一日一回は食べてたからさすがに飽き飽き。
お腹を満たした後はアティトラン湖へ。
世界一と言われるだけあってさすがに美しい。
水も透き通って透明。
元日だからか地元の人も水浴び中。
大体いつも、午後位から雲が出て来てしまうので
湖見るなら、朝の時間帯がオススメ。
そして、次は世界一美味しいコーヒーショップ。
『CROSS ROADS CAFE』
アメリカ人のオーナー:マイクさんがやってるお店。
旅人の中では結構、有名。
マイクさんも元々は旅人で、旅をしながらコーヒーを
勉強して、ここにお店を開いたんだとか。
コーヒー、手作りチーズケーキが美味!
マイクさんはとってもいい人で奥の隠し部屋に案内されて
いつもここでコーヒーを挽いているんだよって見せてくれた。
そして、コーヒーも頼んでないのになくなると注いでくれて(もちろん無料で)、
いつもこの店がお客さんで溢れかえってる理由が分かった感じがした。
さて、アティトラン湖周辺には色々、魅力的な小さな村があるので
パナハッチェルを起点にして周ります。
そのレポートはまた次回。

yamamiya

最新記事 by yamamiya (全て見る)
- 人気上昇中!バルト三国・エストニア。 - 2017年6月27日
- ジブリの世界へ。アドリア海への夏旅。 - 2017年6月15日
- 気軽に行けるチベット旅!チベット文化が色濃く残る”夏河”へ - 2017年3月17日