年末年始をアンティグアで過ごす!
- By: Yamamiya
- カテゴリー: ハネムーンは世界一周旅行!
グアテマラ、アンティグアからHola!
アンティグアは山に囲まれたコロニアル都市。
年末年始をここでゆっくりと過ごすために来ました。
今回泊まったのはキャプテン・トムというお宿。
ロシア人のオーナー(女性)とロシア人の元夫と
ニカラグア人の若い現在の彼と看板犬シャルロットの謎の関係4人(?)で経営する宿。
日本人welcomeという感じで冷蔵庫にはわさびや醤油やら日本食品完備。
部屋の窓からもマウンテンビュー。
ベットでごろんしてても窓から見える山の眺めが最高。
屋上からの眺めはより素敵で、富士山のようなアンティグア山が一望出来ます。
まず、ここに来て行きたかったとこが!
それは・・・
日本食!!
ハワイ以来の久々の日本食に感動。(実はハワイで沖縄料理食べましたw)
お味噌汁が美味しいかったー
アンティグアはスペイン語の留学先で人気沸騰中で、個人レッスンで1時間6USD位で
受けられるそうで、意外と日本人が多いので日本食屋があるみたい。
さて、空腹を満たした後は、街歩き。
コロニアル建築物。
色んなところで2013→2014って飾りつけがあって
もう、みんなカウントダウンモード。
市場への道も風船飾って準備完了の様子。
市場でこんなの見つけました!
大判焼き。
しかも、1個1Q(ケツァール=13円)なので思わず購入!
まぁ、ちょっとクリームの感じが違うけど懐かしいお味。
そしてこちらはすてきなお庭のカフェ。
なんか見覚えのある顔が!!
実はここはマクドナルドなんです。
コロニアル建築で出来ていてマックらしからぬオシャレ過ぎる感じ。
でも、値段もお味もそのまま(笑)なので気軽に入れます!
そして、いよいよカウントダウン。
宿の屋上で23:00頃からカウントダウンパーティ!
宿のロシア人オーナーが前日から仕込んでいたピロシキや多国籍なごちそうがテーブルに並ぶ。
宿泊客もフランス人、ポルトガル人、オーストラリア人など多国籍。
軽くつまみながら、ビール飲みながら00:00を待機。
そして、いよいよNew Year★
ちょっとフライング気味に至るところで花火が上がりまくる。
うちらも手持ちの100発入り花火で応戦。
もう、見渡す限り至るところで花火がバンバン上がってカオスな感じ。
みんな何も構わず花火上げてるから、こっちに来るんじゃないかってビビりながら
宿一緒の人たちと騒ぎながら、年越し。
さすが、海外って感じの年越しとなりました。
私たちは翌日朝から移動なので部屋に戻って就寝。
だけど、朝(昼?)まで花火、爆竹の音が止むことはありませんでした。。。
さて、次回は世界一美しい湖・アティトラン湖へ行きます。
Adios!

yamamiya

最新記事 by yamamiya (全て見る)
- 人気上昇中!バルト三国・エストニア。 - 2017年6月27日
- ジブリの世界へ。アドリア海への夏旅。 - 2017年6月15日
- 気軽に行けるチベット旅!チベット文化が色濃く残る”夏河”へ - 2017年3月17日